頭皮のかゆみの原因を徹底解説!

初めまして!大阪、堺中百舌鳥エリアでフリーランス美容師をしている

大人女性特化美容師 能瀬直毅です!

とっても暑い日が続きますねぇぇ

暑い日は紫外線を浴びたり、汗をかいたり、、、

髪や頭皮に様々なストレスがかかる季節

そんな中この夏にお客様からの相談が非常に多い

【頭皮のかゆみ】について原因を詳しく解説していきます! 

【頭皮のかゆみ】の原因とは!?

まずは【頭皮のかゆみ】が起こる原因について詳しく解説していきます

主な原因は以下の4つです

1. 年齢による頭皮の変化

2. 洗髪のし過ぎや間違ったケア

3. 生活習慣や食生活の影響

4. ストレス

思い当たるものはどれかありましたか?

なんとなく思い当たるけど、、、、

そんな方のために

ひとつひとつ詳しくみていきましょう

1.年齢による頭皮の変化について

1. 皮脂分泌の減少

年齢と共に皮脂腺の働きが衰えると、皮脂の分泌が減少します。皮脂は頭皮を柔らかく保ち、外部からの刺激から守る役割があるため、その減少により頭皮が乾燥しやすくなることがあります。

2. 細胞の新陳代謝の低下

皮膚細胞の生まれ変わりが遅くなると、古い角質層が剥がれにくくなります。これによって頭皮が硬くなり、乾燥やかゆみを引き起こすことがあるため、定期的なケアが必要になります。

3. 血行の悪化

年齢とともに血行が悪化することで、頭皮への栄養素や酸素の供給が不足することがあります。これによって頭皮の健康が低下し、髪の毛にも悪影響を及ぼすことがあるため、血行を促進するケアが重要になります。

4. ホルモンバランスの変化

ホルモンバランスが変わることが頭皮に影響を及ぼすことがあります。エストロゲンなどの女性ホルモンの減少は、皮膚の弾力や水分保持能力の低下につながり、頭皮の乾燥などの問題を引き起こします。

5. 紫外線や環境ダメージの蓄積

年齢を重ねるにつれて、紫外線や外部からのダメージが蓄積します。これにより頭皮のバリア機能が低下し、乾燥やかゆみなどの問題が起きやすくなります。

特にこの部分が夏の季節に【頭皮のかゆみ】が起きやすい原因かもしれません

2.洗髪のし過ぎや間違ったケア

洗髪のし過ぎによる影響:

  1. 皮脂の過剰除去: 頻繁に洗髪すると、頭皮から必要な皮脂まで取り除かれることがあります。皮脂は頭皮を保護し、乾燥から守る役割があるため、その減少は乾燥やかゆみの原因になります。
  2. 頭皮の刺激: 一日に何度も洗うと、頭皮が刺激されて赤みやかゆみを引き起こすことがあるため、洗髪の回数には注意が必要です。

違ったケアによる影響:

  1. 不適切なシャンプー選び: 合わないシャンプーを使用すると、頭皮に過剰な刺激を与えることがあります。特にアルコールや硫酸塩などの刺激成分が含まれる製品は、敏感な頭皮には適していない場合が多いです。
  2. 洗い残し: シャンプーをきちんと洗い流さないと、頭皮に残留して刺激の原因になります。また、リンスやコンディショナーも頭皮につけず、髪の毛にだけなじませるようにします。
  3. 強くこすり洗い: 頭皮を強くこすると、皮膚が傷つきやすく、赤みやかゆみを引き起こすことがあります。指の腹で優しくマッサージするように洗うと良いでしょう。
  4. 温度が高いお湯: 熱すぎるお湯で洗うと、頭皮が乾燥しやすくなります。ぬるめのお湯で洗うことがおすすめです。
  5. 頻繁なヘアカラー・パーマ: 化学物質が含まれるヘアカラーやパーマ剤は、頻繁に使用すると頭皮に負担をかけることがあります。当店では刺激の少ない薬剤、頭皮にぎりぎりつけない施術、さらには施術後のシャンプーの際にしっかり洗い流し、頭皮環境を整えるスパ商材を薬剤を完全にリセットすることをお勧めしています

3.生活習慣や食生活の影響

生活習慣の影響:

  1. 睡眠不足: 十分な休息が取れないと、体全体の新陳代謝が低下し、頭皮の健康も悪化することがあります。忙しい日々を送っている方も多いと思います。少し多めに睡眠時間を確保して休息を取ることで頭皮にとってもいい影響になります
  2. ストレス: 頭皮の血行を悪化させることがあり、乾燥やかゆみを引き起こす可能性があります。
  3. 喫煙: 血管を収縮させ、頭皮への栄養供給を阻害することがあるため、頭皮や髪の健康に悪影響を与えます。

食生活の影響:

  1. バランスの悪い食事: 栄養素が偏ると、頭皮や髪に必要なビタミンやミネラルが不足し、健康を損ねることがあるため、バランスの取れた食事が重要です。
  2. 過剰な油分・糖質の摂取: 過剰な油分や糖質の摂取は皮脂の分泌を促し、フケやかゆみの原因になることがあるため、適量を心掛けることが求められます。

4. ストレス

ストレスが頭皮に及ぼす影響:

  1. 血行の悪化: ストレスは血管を収縮させ、血行を悪化させることがあります。頭皮への栄養や酸素の供給が不足すると、乾燥やかゆみ、抜け毛の原因になることがあるため注意が必要です
  2. 皮脂分泌の増加: ストレスはホルモンバランスを崩すことがあり、皮脂の分泌が過剰になることがあるため、フケやかゆみを引き起こすことがあります。
  3. 免疫機能の低下: ストレスが持続すると、免疫機能が低下し、頭皮のバリア機能も弱まることがあります。このため、外部からの刺激に対して敏感になりやすくなります。
  4. 心理的影響: ストレスによる心理的な影響も、頭皮の健康に悪影響を及ぼすことがあります。不安やイライラが頭皮への自己ケアをおろそかにすることがあるため、全体的な健康の低下につながります。

まとめ:

頭皮のかゆみは気になる問題ですが、正しいケアとライフスタイルの調整で改善が可能なんです

サロンでも頭皮の悩みに合わせた頭皮環境改善メニューもご用意してますので

いつでもご相談ください!

次は気になるお家でもできる改善策についてまとめたいと思います!

頭皮のかゆみの原因を徹底解説!” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です